オークション情報
商品説明
小林古径の木版1点と、杉本健吉による版画集2組と版画(軸装)1点からなる4点セット
(1)
■作家名:小林 古径
■作品名:仏頭:「素描木版集」より
■技法:木版
■サイズ:37.5×27.5(額窓)cm
■サイン:印有
■エディション番号:(300部より)
■制作年:1976年
■体裁:額付
■備考:(作品)芸艸堂版 版面全体にヤケ、所々にシミ、シワ
(額等)裏面1ヶ所に3cm程の水張りの穴
(2)
■作家名:杉本 健吉
■作品名:杉本健吉版画集(4枚1組)
■技法:リトグラフ
■サイズ:31×45(各版面/約寸)cm
■サイン:各有(画像は1枚のみ掲載)
■エディション番号:HC(画像は1枚のみ掲載)
■制作年:1988年
■体裁:版画集
■備考:(作品)「埴輪」「三月堂月明」「正倉院雪景」「明日香風景」の4枚 良好
(額等)オリジナルケース付(62.5×50×3.8cm)
(3)
■作家名:杉本 健吉
■作品名:新・平家絵物語屏風(挿画本/木版3枚入 特装版)
■技法:(版画)木版
■サイズ:(版画)32×27(各シート)cm
■サイン:各有(画像は1枚のみ掲載)
■エディション番号:42/125(タトウより)
■制作年:1988年
■体裁:版画集
■備考:(作品)「吉水の庵」「白拍子 静」「黄瀬川対面」の3枚入 良好
(額等)オリジナルケース付(35.5×29×7.8cm)
(4)
■作家名:杉本 健吉
■作品名:黄瀬川対面:「新・平家絵物語屏風」より
■技法:(版画)木版
■サイズ:(版画)21.2×22.8cm/(全体)117×37cm
■サイン:有
■エディション番号:(125部より)
■制作年:(1988年)
■体裁:軸装
■備考:(作品)---
(額等)共箱
※中古品となりますので、経年等による劣化や流通過程で生じた傷等の瑕疵の存在を前提としております。
明らかと思われる瑕疵や大きな劣化についてはできるだけ状態を記載するよう努めておりますが、軽微な瑕疵や劣化については記載をしていない場合がございますので、予めご了承下さい。
※同種の瑕疵や劣化が複数箇所に存在する場合、広範囲に渡る場合には、画像は一部のみ掲載となる場合がございますので、予めご了承下さい。
※額、箱等が付属していない作品が出品されている場合がございます。付属品の有無や状態を理由としたキャンセル及びクレームはお受けできませんので、予めご了承下さい。
※商品説明、画像等をよくご確認いただき、当ショップの定める規約をご理解、ご了承のうえ、ご入札ください。
※出品作品へのお問い合わせ等の対応は、終了日前の当社営業日17時までとなりますのでご了承下さい。
※システムの仕組み上、入札後の金額変更・取消はできません。
商品画像

















お支払い
お支払い総額 | 落札価格+落札手数料(落札価格の15%)+消費税(落札手数料の10%)+送料 |
---|---|
お支払い方法 | 下記がご利用いただけます。 クレジット |
配送・送料
配送 | 飛脚宅配便(佐川急便) | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
送料 |
|
・配送は国内のみとなります。海外発送は対応しておりませんので、ご了承ください。
・配送会社については、弊社指定となります。
・離島地域への配送については、送料の他に別途離島中継料が加算となります。
(システムの仕様上、中継料を含まない金額で自動配信メールが送信されます。中継料を加算し
再計算した合計金額をメールにてお知らせし請求させていただきますので、あらかじめご了承く
ださいませ。)
・一部の地域では、配送時間帯指定をお受けできませんので、ご了承ください。
・天候や状況により、配送が遅れる場合がございます。
※配送状況については、配送会社のホームページにてご確認ください。
返品について
正当な理由が弊社にて認められない条件下での、返品・交換はできません。
弊社への連絡前の返品は受け付けられず、その際の送料・保険料等の費用および返品時の破損については、弊社は責任を負いません。
おすすめのオークション
ただ今、おすすめのオークションはありません。